
青森県南の伝統工芸南部菱刺
つづれや
山田友子です。
一気に春がやってきたようで、
気温も上昇!なんと19度。
長袖Tシャツ1枚になって、朝から冬の間もんもんとしていた
糸の色のお悩み解消!!

こちらの糸達、
黄味系は元々藍と掛け合わせる為に秋にセイタカアワダチソウで染めてたもの。
紫っぽいものと赤系はそれぞれ色むらや色あせがあり
これに藍をかけあわせたら〜〜!!

真ん中が生粋の藍
⬅へ薄い紫、赤系
➡へ黄味系のものとそれぞれ掛け合わせたもの!
そして、乾燥したら最初の写真の色になりましたとさ。
あ〜、暖かいだけで気持ちいい!
藍瓶の中はまるで
体内
のように生温くって気持ちいい!
注*誰かの体内には入った事はありません(笑)
この糸で刺すのが楽しみ。
コメントをお書きください